西宮市 台風の時に割れた雨樋の交換工事を行いました
西宮市のお客様からのご依頼で、昨年の10月の台風の時に強風で外れて割れた雨樋の修理工事を行いました。割れたままにしていたので、雨が降ると雨樋から雨水がドバドバと落ちてくるのでお困りになっていました。
こちらが雨樋修理した後の写真です。集水器、軒樋、縦樋をすべて交換しました。これで、家の前にドバドバと雨水が落ちてくることもありません。
反対側の集水器も割れて無くなっていました。もともと集水器の前には、大きな木の枝がありました。その枝が台風の風で大きく揺れて集水器に当たり割れてしまったのです。
今回は、雨樋が割れた原因の木の枝をお客様が切られ、当たらないようにして、こちら側の集水器と軒樋、縦樋もすべて交換いたしました。
作業は、高所に足場を掛けて作業しました。足場をしっかり固定して安全作業を心掛けます。
集水器廻りの軒樋と固定金物を撤去しています。
雨樋の固定金具もすべて交換しました。
屋根のケラバと呼ばれるスレート屋根の端の部材が無くなっていました。こちらも、後日、修理が必要です。
9時~18時まで受付中!
03-3779-1505