【今回の補修ポイント】今回、お客様から頂いたお問合せ内容は土が近隣の敷地に落ちて困っているでした。
困り事の原因は自然劣化による葺き土の落下になります。
瓦屋根は1枚1枚瓦を重ね合わせて固定している状態になります。
そして重ね合わせの部分には隙間が存在します。その隙間に雨水が侵入して土を流しています。
困り事を解決する為には葺き替えが一番良いのですが、補修が第一希望ですので、今回ご提案する補修内容は
葺き土が落ちる軒先に【軒先面戸】を取り付けて葺き土の落下を防止する補修方法になります。
また部分的に瓦本体も動きやすい状態になっている為、ズレを戻し固定する補修方法もご提案させて頂きました。
補修作業でお困り事を解決できる内容になります。
瓦屋根の劣化でお困りの方はお気軽に当社まで
お問合せ下さい。