ホーム
街の屋根やさんが
ご提供する
5つの安心
施工事例
お客様の声
施工の流れ
工事メニュー
ここまでやります
お住まいの
無料点検
会社概要
9時~18時まで受付中!
03-3779-1505
私たちは兵庫県の西宮市・神戸市・明石市を中心に屋根工事と屋根リフォーム、屋根葺き替え、屋根カバー工法、屋根塗装・外壁塗装を行っています。屋根の修理、古くなった瓦屋根の葺き替えなど屋根に関することなら何でもご相談ください!
ホーム
街の屋根やさんが
ご提供する
5つの安心
施工事例
お客様の声
施工の流れ
工事メニュー
ここまでやります
お住まいの
無料点検
会社概要
HOME
現場ブログ
西宮 傷んだ屋根を無料点検してほしい
西宮 傷んだ屋根を無料点検してほしい
公開日:2021年05月02日
【西宮市無料点検にて発見できた屋根の傷み】
西宮市にて築20年ほど経過してる戸建て住宅にお住いのお客様より梅雨に入る前に屋根の無料点検をしてほしいとのお問合せを頂きました。今回のお客様は前回、外壁塗装工事をさせて頂いております。
【セメント屋根の無料点検実施】
お客様宅にお伺いして、無料点検をしていきます。
今回は三階のベランダから脚立を使用して屋根に上がる事ができますので、実際屋根の上がって無料点検をしていきます。
築20年、一度も屋根の修繕をしていないということでした。
実施屋根に上がったところ、セメント屋根材自体がとても弱くなっていました。
※セメント屋根材のこと
←クリック
【セメント屋根に発生している劣化現象】
お客様宅のセメント屋根に発生していいる劣化現象をまとめいていきます。
(劣化現象その1)
固定材のズレ
セメント屋根は釘と固定材で屋根本体に固定されています。
お客様宅のセメント屋根は長年の雨や太陽の熱、台風などの外部環境と一度も修繕していなかったことが原因で
固定材がズレていました。
固定材が大きくズレてしまうと、屋根材が動きやすくなってしまいます。
屋根材の隙間が大きくなると屋根材の裏に雨水が浸入しやすくなったり、強風がふいたときに屋根材が飛散しやすくなります。
※無料点検実施中←
クリック
(劣化現象その2)
軒樋に大量のこけが発生している
お客様宅にセメント屋根は劣化の影響でセメント屋根表面に施されている防水効果が低下してしまっています。
防水効果が低下するとセメント屋根の表面に水分が停滞してしまいます。
停滞した水分は酸素と反応してこけを発生させます。
そのこけが大きくなり、重みで軒樋に落ちてしまっています。
※こけをほっておくとどうなる?
←クリック
(劣化現象その3)
板金固定の釘が抜けてしまっている
お客様宅のセメント屋根には板金部材が取付られています。
板金部材は雨漏りを防ぐこと、セメント屋根とモルタル壁との隙間をふさいでくれる役目があります。
そして板金部材を固定するために打ち付けられている釘は錆て弱ってしまい、完全に外れてしまっています。
この状態が続いてしまうと、ほかの釘も抜け落ちて、板金部材が飛散する可能性が高くなります。
※雨漏りでお困りの方無料散水点検実施中
←クリック
【現状の屋根に対しての対応策】
セメント屋根の無料点検が終了しました。
無料点検の結果、お客様宅のセメント屋根は相当傷んでいました。
このままの状態を放置するとセメント屋根自体が弱くなり、
登るたびにセメント屋根が割れてしまい、塗装工事が不可能になる可能性が高くなってしまいます。
そのため早めの塗装工事を行うことになりました。
※屋根塗装工事とは?
←クリック
同じ地域の施工事例
尼崎市 台風で破損して吹き飛ばされた2階テラス屋根の波板修理を行ないました。
尼崎市 台風で破損して吹き飛ばされた2階テラス屋根の波板修理を行ないました。
工事内容
その他の工事
火災保険
テラス屋根波板張替え
使用素材
ポリカ波板
築年数
築30年
保証
2年間
工事費用
18万円(税込)
尼崎市 雨漏りしているバルコニーが設置してある屋根の葺替え工事
尼崎市 雨漏りしているバルコニーが設置してある屋根の葺替え工事
工事内容
屋根葺き替え
屋根葺き替え&屋根置き式バルコニー交換
使用素材
立平 MSアーバンライン
築年数
築40年
保証
10年間
工事費用
165万円(税込)
その他の施工事例はこちら
9時~18時まで受付中!
03-3779-1505