ホーム
街の屋根やさんが
ご提供する
5つの安心
施工事例
お客様の声
施工の流れ
工事メニュー
ここまでやります
お住まいの
無料点検
会社概要
9時~18時まで受付中!
03-3779-1505
私たちは兵庫県の西宮市・神戸市・明石市を中心に屋根工事と屋根リフォーム、屋根葺き替え、屋根カバー工法、屋根塗装・外壁塗装を行っています。屋根の修理、古くなった瓦屋根の葺き替えなど屋根に関することなら何でもご相談ください!
ホーム
街の屋根やさんが
ご提供する
5つの安心
施工事例
お客様の声
施工の流れ
工事メニュー
ここまでやります
お住まいの
無料点検
会社概要
HOME
現場ブログ
西宮瓦がズレている屋根の診断をしてほしい
西宮瓦がズレている屋根の診断をしてほしい
公開日:2021年05月03日
【定期的な屋根診断はとても大事】
本日は、西宮市にお住まいのお客様より木造2階建の屋根の件で、10年ほど前に和瓦から洋瓦に屋根材を変えました。その後一度も屋根の診断をしていません。最近、なんだか瓦がズレてるような気がします。もうすぐ梅雨も近づいてきているので、一度、屋根全体の状態を診断してほしいとのご依頼を頂きました。
【屋根診断を開始】
早速、屋根に登って瓦の状態を確認させて頂きました。
全体的に観ると特に気になるような箇所は見当たりませんでした。
※無料屋根診断とは?
←クリック
【屋根に登ることも大事】
洋瓦本体に顔を近づけていくと、洋瓦同士のズレを発見しました。
画像の真ん中あたりを見てみると黒くなっているのが瓦がズレたことによってできた隙間になります。
一番上の瓦が左にズレて、右下の瓦が右下にズレてしまっているので、大きな隙間ができています。
この隙間が大きくなればなるほど、雨水が多く浸入してしまいます。
※瓦の種類
←クリック
屋根のてっぺんにある棟部分も不具合がないか確認していきます。
そして漆喰が一部剥がれているのを発見しました。
経年劣化が進んで剥がれたと思われます。
【漆喰役割】
瓦屋根の場合、形の違う瓦を繋ぎあわせる時に、隙間が発生します。
その出来た隙間を埋める為、また漆喰の密着性を活かして瓦をズレないようにする役割があります。
そして漆喰は取れてしまうと、落下していきます。
落下した場所が軒樋の場合は軒樋が詰まる可能性が高くなります。
落下した場所が、敷地外なら、人に当たったり、モノに当たったりする可能性が高くなります。
※瓦屋根のメンテナンス方法とは?
←クリック
洋瓦を固定しているステンレス製の釘が浮いているのも発見しました。
洋瓦に変えてから10年の間に車の振動、地震、台風の影響で少しづつビスが動いて浮いてきている状態です。
【屋根診断終了】
洋瓦屋根の調査が終了しました。
調査の結果、瓦のズレ、釘の浮き、漆喰の剥がれが確認できました。
瓦本体は割れ、色あせ、ヒビもなくとても綺麗な状態が保たれていました。
今回は劣化、不具合が軽い状態でしたので、補修で対応できると思います。
ただ、軽い状態を放っておくと、被害が大きくなり、補修の費用負担も増えていきます。
その為、定期的な点検をする事で、大きな被害を未然に防げ、屋根の状態も把握する事ができます。
※屋根のことでお困り、お悩みがある方はお気軽にお問合せ下さい。
←クリック
同じ地域の施工事例
尼崎市 台風で破損して吹き飛ばされた2階テラス屋根の波板修理を行ないました。
尼崎市 台風で破損して吹き飛ばされた2階テラス屋根の波板修理を行ないました。
工事内容
その他の工事
火災保険
テラス屋根波板張替え
使用素材
ポリカ波板
築年数
築30年
保証
2年間
工事費用
18万円(税込)
尼崎市 雨漏りしているバルコニーが設置してある屋根の葺替え工事
尼崎市 雨漏りしているバルコニーが設置してある屋根の葺替え工事
工事内容
屋根葺き替え
屋根葺き替え&屋根置き式バルコニー交換
使用素材
立平 MSアーバンライン
築年数
築40年
保証
10年間
工事費用
165万円(税込)
その他の施工事例はこちら
9時~18時まで受付中!
03-3779-1505