ホーム
街の屋根やさんが
ご提供する
5つの安心
施工事例
お客様の声
施工の流れ
工事メニュー
ここまでやります
お住まいの
無料点検
会社概要
9時~18時まで受付中!
03-3779-1505
私たちは兵庫県の西宮市・神戸市・明石市を中心に屋根工事と屋根リフォーム、屋根葺き替え、屋根カバー工法、屋根塗装・外壁塗装を行っています。屋根の修理、古くなった瓦屋根の葺き替えなど屋根に関することなら何でもご相談ください!
ホーム
街の屋根やさんが
ご提供する
5つの安心
施工事例
お客様の声
施工の流れ
工事メニュー
ここまでやります
お住まいの
無料点検
会社概要
HOME
現場ブログ
西宮市瓦屋根の状態が心配点検してもらいたい
西宮市瓦屋根の状態が心配点検してもらいたい
公開日:2021年05月03日
【屋根の状態を把握できる無料点検開始】
西宮市にて築40年程になる木造住宅で生活されているお客様より、家を建ててから一度も屋根の状態を点検し確認したことがない。ただ毎年梅雨時期になると、雨漏りするのではないかと不安になる。知らない人を屋根に上げるのは心配だが、屋根専門業者という事もあり信頼できると思い、屋根の点検依頼のお問合せをしました。
【無料点検開始】
早速、はしごを使用して屋根に登ります。
瓦屋根は波形をしていて瓦のしたには空洞があります。
そのため瓦屋根の表面の踏むところを間違えると割れてしまう場合があります。
特に劣化が激しい瓦屋根は屋根の上に登って点検する際は注意が必要になります。
必ず経験のある専門業者に見てもらって下さい。
瓦の表面が欠けているのを発見しました。
そして棟瓦を固定している緑いろの番線も緩んでいるのを確認しました。
瓦は非常に丈夫で瓦本体は50年~80年程もちます。
※瓦屋根の種類とは?
←クリック
こちらは瓦が少し浮き上がっている箇所になります。
本来、瓦同士は密着して、瓦と瓦との間に隙間はありません。
※瓦の裏に雨水が入ったときに雨水を排水するため、多少の隙間は空いています※
ただ長年の雨風で瓦の下にある土が少しづつ流れて、瓦が動きやすくなり、このような状態になっています。
※無料散水点検とは?
←クリック
【じっくり点検することで瓦の状態が理解できる】
瓦の漆喰が取れて土が見えている箇所もありました。
このようになると漆喰がすべて取れてしまっている為です。
土がむき出しの状態でほおっておくと、雨の影響で土が崩れて、棟瓦の傾き、ほかの瓦も同様に傾いて、瓦が割れる
飛ぶ、また雨漏れを引き起こしてしまう可能性が高くなります。
瓦の表面にコケがこびりついていました。
瓦の表面は非常に丈夫です。
理由としては焼き付け塗装を施しているためです。
ただコケがこびりつくと、コケが瓦の表面を傷めてしまい、瓦表面に亀裂が入る可能性が高くなります。
※無料診断とは?
←クリック
真ん中に見える白い部分が漆喰になります。
そして漆喰の左右にあるのし瓦が大きくズレています。
【無料点検終了】
屋根の点検が終了しました。
築40年程の屋根瓦でしたが、表面はとれも綺麗でした
一部欠けてしまっている箇所もありましたが、現状では雨漏れもなく、瓦が飛んだ形跡もありませんでした。
ただこのまま何もしないと、瓦以外の箇所からの劣化によって瓦も傷み、屋根自体の耐久性も落ちてしまいます。
点検の結果
屋根の補修をさせて頂くことになりました。
※屋根補修とは?
←クリック
同じ地域の施工事例
尼崎市 台風で破損して吹き飛ばされた2階テラス屋根の波板修理を行ないました。
尼崎市 台風で破損して吹き飛ばされた2階テラス屋根の波板修理を行ないました。
工事内容
その他の工事
火災保険
テラス屋根波板張替え
使用素材
ポリカ波板
築年数
築30年
保証
2年間
工事費用
18万円(税込)
尼崎市 雨漏りしているバルコニーが設置してある屋根の葺替え工事
尼崎市 雨漏りしているバルコニーが設置してある屋根の葺替え工事
工事内容
屋根葺き替え
屋根葺き替え&屋根置き式バルコニー交換
使用素材
立平 MSアーバンライン
築年数
築40年
保証
10年間
工事費用
165万円(税込)
その他の施工事例はこちら
9時~18時まで受付中!
03-3779-1505