西宮市木造住宅天井から雨漏れ被害ベランダの劣化は関係あるの?
【ベランダが原因?雨漏れ】西宮市にて築40年ほど経過している木造二階建て住宅にお住いのお客様から最近、雨が降るたびに1階の天井から雨が侵入して漏れてきてしまう。ちょうど庭に出るサッシの上部から雨水が滴り落ちてきてしまうため、サッシの内側に取り付けている障子の枠が雨水の影響を受けて腐食してしまい、腐食が原因で障子の開け閉めがやりずらくなってきている。これ以上被害が広がる前に対応してほしいとのお問い合わせを頂きました。
【雨漏れ被害の確認】
本日は雨漏れ被害が発生しているお客様宅にて、被害状況の確認
対応の方法をご提案させていただくためのお伺いさせて頂きました。
雨漏れ被害が表れている障子を確認させて頂きました。
水分をだいぶ吸収してしまったため、障子が傾き、障子を開閉するたびに、引っかかってしまい、非常に開け閉めしづらい状況になっていました。
【雨漏れを引き起こしている箇所の目星をつけて水をかける】住宅において雨漏れが発生した場合、雨漏れ箇所の目星をつけることは非常に大切な作業になります。
なぜ大切かというとここであろうと憶測だけで修繕作業を進めてしまった結果
雨漏れが収まらなかったというケースがあるためです。
目星その1サッシ上部の隙間
サッシの上部の端に隙間があいているのを確認しました。
早速水をかけてみます。数回かけ、数分待機を繰り返していいきます。
結果:雨漏れは起きませんでした。
目星その2
外壁の亀裂部分
雨漏れが発生している箇所の近くに大きない亀裂がありました。
結果:雨漏れは起きませんでした。
目星その3ベランダ床
雨漏れを発生させている箇所の2階部分には洗濯物を干すためのベランダがあります。
このベランダに水をかけていきます。
結果:雨漏れ発生!
【雨漏れを起こしたベランダの状態】
雨漏れを発生させていたベランダの状態はひどい劣化になっっていました。
お客様宅のベランダは現時点で防水機能が完全に機能していませんでした。
防水機能である膜が剥がれてしまっています。
もともとお客様宅のベランダはコンクリート仕様になっていて雨水が吸収しやすい状態になってしまっていたとのことで、一度防水を施しているとの事でした。
防水機能がない箇所に雨水が浸入して雨漏れを発生させていました。
【対策】
この状態を放置しておくと、ベランダの性能に支障が出てきて安全にベランダを使用できなくなります。
そこで、ベランダにはウレタン塗膜防水という膜を厚く形成できる工法で防水をされることをご提案させて頂きました。
9時~18時まで受付中!
0120-808-024