西宮市 屋根瓦の修理現場の現場調査にお伺いいたしました。
西宮市のお客様から屋根瓦の現場調査依頼があり、お伺いいたしました。台風の強風で、瓦が落下し割れてしまったようです。1階の屋根部分の瓦でした。鬼部と隅部が無くなっています。
1階平屋の屋根でした。残った瓦が落ちないように、お客様が屋根に登りガムテープで固定されたそうです。お気持ちは分かりますが、皆さんご自分で屋根に登るのは、絶対お止めください。大変危険です。瓦の破損している箇所の全景はこんな感じです。他の箇所は、大丈夫そうです。
破損個所の反対側の写真です。棟の部分なども、特に問題なさそうです。
反対側の鬼部、隅部はこのように問題ありません。本来は、このような感じになっているのですが、破損個所は、鬼部と隅部が無くなっていましたね。
鬼部は落下しそうですが、割れずに残っていました。修理に再利用できそうです。
残っている鬼部の寸法を確認しました。
隅部の瓦は、落下して割れていましたが、破片をお客様が残しておられました。
残っている隅部の瓦の破片を確認しました。これらの情報を元に修理の方法をご提案いたします。
11
9時~18時まで受付中!
0120-12-5599