- HOME
- 現場ブログ
- 西宮市にて三階建住宅、室内に雨漏れが発生。三階の雨樋が詰まっているのが原因。
西宮市にて三階建住宅、室内に雨漏れが発生。三階の雨樋が詰まっているのが原因。
西宮市にて築20年ほど経過している三階建て住宅にお住いのお客様より、1日中大雨が降り続いた日に限って、2階の洋室の窓廻りから雨漏れが発生してくる。最初のころは雨染み程度でおさまっていた雨漏れが、最近では床に雨水がポタポタ落ちてくるほどの雨漏れになってしまっている。どんどん雨漏れがひどくなっていってるのではないかと不安になり、点検をしてほしいとのお問合せを頂きました。
【雨漏れ現象を確認する】本日は雨漏れ被害でお悩みのお客様宅にお伺いさせて頂いております。
早速ですが、雨漏れが起きた時に被害が表れる2階、洋室の窓廻りを確認していきます。
窓廻りは壁、クロス、天井、床、フローリングを確認していきます。
最後に雨が降ったのが数日前になりますので、現段階では雨漏れによる雨染みの症状は確認できませんでした。
補足情報住宅にとって雨漏れ被害は早急に解決したい問題になります。
被害が広がるほど、住宅に大きなダメージを与えれしまうことになるからです。
【雨漏れ箇所を特定する作業】次に雨漏れを引き起こしている原因を特定していきます。
この原因を特定するのが一番難しい作業になります。
雨漏れが発生しているであろう屋上ベランダ部分に上がって作業をしていきます。
まずは雨漏れしそうな箇所に目星をつけていきます。
【目星し箇所】
1.窯業系サイディング壁の目地部分
目地は劣化していくと、細くなったり、切れたりしてきます。隙間が出来ることによって雨漏れを引き起こす可能性があります。
2.窓廻りの目地
3.ベランダの手すり・笠木
ベランダには転落防止の為、手すりが取付られています。手すり・笠木は防水処理して取付るのですが、施工不良や劣化で防水処理をしている箇所から雨水が入り雨漏れを引き起こす可能性があります。
4.壁に取付られている集水器ほとんど可能性はありませんが、取付方によっては雨漏れを起こす可能性があります。
1箇所ずつ水をかけて雨漏れが起きないか確認していきます。
すべての箇所に水をかけて確認しましたが、2階の洋室から水が入る事はありませんでした。
【焦ると良くない】お客様より、とりあえず、気になる箇所の補修をしてほしいとのご依頼を頂いたのですが、もう少し様子を見て頂きたい旨をお伝えさせて頂きました。
理由としては、雨漏れ箇所を特定しきれていない事。
補修にしても三階部分になるので、簡易足場の設置が必要な事。
簡易足場設置だけでも、数十万の費用がかかります。
また一面足場の場合は、足場を固定させるために壁に穴をあけて壁繋ぎというものを取り付ける必要があります。
結果、雨漏れが無くなれば良いのですが、現段階で工事を進めて、雨漏れが収まらなければ、非常に無駄な出費となってしまいます。
そのためもう少し様子を見ながら定期的に調査し、雨漏れ箇所を特定していく方が良いと判断させて頂きました。
9時~18時まで受付中!
0120-808-024