西宮市築12年木造三階建て住宅窯業サイディング壁点検
【見た感じ傷んでなさそうな状態が危険】西宮市にて築12年ほど経過している木造三階建住宅にお住いのお客様より、最近、壁の使われている窯業系サイディングが汚れてきている。壁のデザインが気にいっているので、これ以上汚れがひどくなるとどうなってしまうのか心配になり、点検をしてほしいとのお問い合わせを頂きました。
【築12年ほど経過している窯業系サイディン壁点検】本日は築12年ほど経過している木造三階建て住宅にお住いのお客様宅にて窯業系サイディング壁の点検を行いにお伺いさせて頂きました。
こちらがお客様宅の壁材として使用されている窯業系サイディング壁になります。
1階と2階とで壁材のデザインが異なっているものを使用されていました。
【窯業系サイディング壁の点検ポイント】外壁材として使用されている窯業系サイディング材の点検ポイントは(外壁材表面の色あせ、ひび、亀裂、こけの付着、釘の浮き、外壁材の浮き、目地の亀裂隙間)などが挙げられます。
点検ポイント1
窯業系サイディング壁の表面の色あせ
外壁材は本体を長持ちさせるための塗装という保護膜が施されています。外部環境の影響(雨水、紫外線、ほこり)を受ける外壁材は保護膜で外部環境の影響を受けづらくしています。
それでも長年、外部環境の影響を受け続けていくと、外壁材本体の施されている塗装(保護膜)が弱くなります。そのサインが外壁表面に表れる色あせ現象になります。
点検ポイント2窯業系サイディン材に表れるひび、亀裂
窯業系サイディング材はセメントと砂が原料で作られています。そのため、塗装(保護膜)が弱くなると、雨水や湿気が窯業系サイディング材自体に染み込んでいくと、窯業系サイディング材が割れたり亀裂が入ったりしてきます。
点検ポイント3窯業系サイディング材を固定している釘の浮き
窯業系サイディング材は釘げ住宅内部の柱に固定されています。
窯業系サイディングを固定している釘部分の塗装(保護膜)が弱くなると、固定している釘に雨水が染み込み、釘を錆びさせてしまいます。錆た釘は固定強度が低下してしまい、釘が浮くという現象が表れてくるのです。
点検ポイント4こけの付着
窯業系サイディング壁の表面に雨水が染み込むと、染み込んで停滞してしまった雨水と空気が反応してこけを発生させてしまいます。こけは窯業系サイディングをぼろぼろさせてしまうほどの力があります。
点検ポイント5
目地の隙間、穴
窯業系サイディングは目地という収縮性のあるねんど状の材料が施されています。
劣化によって目地の収縮機能が低下すると目地が固くなり、縮んでしまいます。
【窯業系サイディング壁の点検終了】お客様宅の窯業系サイディングの点検が終了しました。
特に左面と右面の外壁面が傷んでいました。
これ以上傷みが進んでしまうとせっかくのデザインが台無しになるため早めの塗装工事をお勧めさせていただきました。
9時~18時まで受付中!
0120-808-024