ホーム
街の屋根やさんが
ご提供する
5つの安心
施工事例
お客様の声
施工の流れ
工事メニュー
ここまでやります
お住まいの
無料点検
会社概要
9時~18時まで受付中!
0120-808-024
私たちは兵庫県の西宮市・神戸市・明石市を中心に屋根工事と屋根リフォーム、屋根葺き替え、屋根カバー工法、屋根塗装・外壁塗装を行っています。屋根の修理、古くなった瓦屋根の葺き替えなど屋根に関することなら何でもご相談ください!
街の屋根やさん西宮店
〒663-8221
兵庫県西宮市今津大東町7−20 緑ハイツ202号
TEL:0120-808-024 FAX:078-945-5246
9時~18時まで受付中!
0120-808-024
ホーム
街の屋根やさんが
ご提供する
5つの安心
施工事例
お客様の声
施工の流れ
工事メニュー
ここまでやります
お住まいの
無料点検
会社概要
HOME
屋根工事コラム
屋根勾配 寄棟屋根の場合 街の屋根や西宮店
屋根勾配 寄棟屋根の場合 街の屋根や西宮店
屋根勾配・・・四方の勾配が同じ寄棟屋根の場合の、屋根伏図はどうなるのでしょうか?
屋根伏図とは、屋根を上から見た図です。
左の図の屋根伏図は、勾配が四方同じです。斜めの棟はすべて45度となります。寄棟屋根は、四方を同じ勾配にするのが一般的です。
こちらの屋根伏図はわかりやすです。
違う勾配にすると見た目に不揃いになり、小屋組も複雑にります。
四方を同じ勾配にすると斜めの稜線は屋根の各辺に対して45度になります。
各面が同じ傾斜になるので、同じ角度になります。
ケイミュー㈱様にカタログより写真をおかりしました。
この様な感じの屋根が 寄棟屋根のイメージです。
勾配が同じ場合は、上から見ると均等の同じ角度45度となります。
寄棟とは、棟を寄せるという意味です。
屋根の稜線は、すべて稜線はすべて棟と呼ばれています。
棟の中で傾斜を持つ4つの棟を、隅棟といいます。
四隅に掛ける棟なので 隅棟と呼ばれています。
その隅棟を支える部材が、隅木(すみき)と呼ばれ、頂上の棟を支えるのが棟木(むねき)で、それぞれ山の稜線を形作る大事な役割を担っています。
9時~18時まで受付中!
0120-808-024