屋根の勾配 実はとっても重要なんです。
屋根勾配のお話にはずす事下出来ないのが、雨漏りです。
一軒家にお住いの方は、ご自宅の屋根を見上げて傾斜を一度確認してみてください。
どんな屋根の形をしているでしょうか?尖がっていますか?なだらかですか?
屋根勾配は、屋根の角度を数値化したものを勾配数と言います。
日本に昔からある計算方法 尺貫法(しゃっかんほう)の長さの単位を用います。寸(すん)一寸法師の寸です。
曲尺(かねじゃく)では
1尺(しゃく)約30.3㎝
1寸(すん)約3.03㎝
1分(ぶ)約3.03㎜ を使います。
なんでも㎜単位では、表現しにくい建築業界です。
まだまだ尺貫法が使われているのが現状です。
尺貫法勾配(寸法勾配)
水平方向水平距離10寸に対しての高さを求めます。
分数勾配
水平方向と高さの比率、尺貫法勾配と同じ方法で方法で求めます。
水平方向に10寸を基準として、高さが5寸の場合
5〔高さ)/10(水平)=5/10(もしくは1/2)と表します。
表し方:〇/10
勾配数がわかれば、屋根面積がわかります。使える屋根材も異なります。
9時~18時まで受付中!
0120-808-024