
2021.07.20
折半屋根の劣化から雨漏りが発生する可能性がある 【折半屋根がサビてきてる】西宮市にてお客様より駐輪場の折半屋根が傷んできている。しかも折半屋根全体にサビが発生し折半屋根自体が薄い金属材なので、折半屋根に穴があいて雨漏れを引き起こさないか心配。一度点検をしてほしいとのお問合せを頂き…

西宮市より飛び込み業者から『屋根が落ちてきそうだから早急に対応した方が良い』と言われ不安になり知り合いに良いリフォーム店はないかと聞いたところ、街の屋根や西宮店さんが良いと教えてもらって塗装工事をすることになりました。
に劣化の進行を抑える塗装工事を
とは屋根表面に塗料(液体)
を塗って
水を弾く効果を
もたせる作業になります。
膜ができます。
この膜が水を弾て屋根の劣化を抑えて
密着する部分に不純物(汚れ、こけ)などが多く付着している
状態で
屋根表面に付着していた
茶色い汚れ、こけを
取る事ができました。
当社にこだわり
』
屋根表面に付着した汚れなどの状況によりますが、
他社では2時間ほどで
高圧洗浄を終わらすことがあります。
水を吸い込みやすい状態で塗料を塗っても塗料が屋根材に吸い込まれてしまう為、適切な塗装の膜が形成されない為になります。
。
高圧洗浄、下塗り材作業が完了したら最後にセキスイU瓦の劣化を抑える役割を果たす上塗り材を塗っていきます。
をセキスイU瓦屋根全体に塗り終えたら、塗料が乾くまで待ちます
。
ニューマイルド優雅塗料が乾いたら
、2度目の上塗り材ニューマイルド優雅塗料を塗って完了になります。
セキスイU瓦屋根の劣化を抑える事ができます。
、見積書作成、提案書作成を行っております街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん西宮店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2022 街の屋根やさん All Rights Reserved.