2024.06.25
兵庫県の皆さん、こんにちは、街の屋根やさん西宮店 代表の大西です。梅雨入りしてジメジメする日が続いてますね。さて今日は、加古川市のお客様で4月16日の雹被害にあわれ雨樋(角樋)の貫通があり、火災保険が下りて新設樋工事をしているところを覘いてきました。それでは見て参りましょう。 雹…
2024.06.24
兵庫県の皆さん、こんにちは、街の屋根やさん西宮店 代表の大西です。週明けになりましたね。梅雨入りしてじめじめと湿気が多くしんどいですけど今週も頑張っていきましょう!👊今日は、先週土曜日にお約束したドローンの上空写真を今日アップするという事で、写真を準備して参りました。では街の屋根…
2024.06.22
兵庫県の皆さん、こんにちは、街の屋根やさん西宮店 代表の大西です。('◇')ゞとうとう昨日 梅雨入りが発表されましたね。お家の外装メンテナンスの方は大丈夫ですかね!?今日は、兵庫県の播磨エリアで4月16日に降った雹の災害の点検で加古郡播磨町にきてます。2階建て洋風のお家で屋根材は…
2024.06.21
兵庫県の皆さん、こんにちは、街の屋根やさん西宮店 代表の大西です。今日兵庫県で梅雨入り予定ですが本当に梅雨入りするのでしょうか九州では線状降水帯ができ水害が多いようですね。今日は、加古川市で和風2階建てのお家で屋根調査!それでは見て参りましょう。 本棟がコーキングまみれ! 加古川…
2024.06.20
兵庫県の皆さん、こんにちは、街の屋根やさん西宮店 代表の大西です。(#^^#)この辺では今週金曜日くらいに梅雨入りするかな❓と言われていますが本当にするのでしょうか今日は、明石市で雹被害にあわれたお客様で、火災保険申請しましたが中々おりず 要約火災保険が下りたので早急に足場の段取…
2024.06.19
兵庫県の皆さん、こんにちは、街の屋根やさん西宮店 代表の大西です。今週末からこのエリアも梅雨入りするみたいですが屋根メンテナンスの方はお済みになられたでしょうかね。今日は、加古郡稲美町のお客様で一戸建て 既存屋根材は和瓦です。経年劣化の為、屋根葺き替え工事に至ることになりました。…
2024.06.18
兵庫県の皆さん、こんにちは、街の屋根やさん西宮店 代表の大西です。今日は加古郡播磨町で屋根点検のご依頼い。もうすぐ梅雨入りで4月16日に降った雹も屋根瓦に損傷がないかのご相談。2階建てで屋根材は和瓦(釉薬瓦)でラバーロックされてました。それでは見て参りましょう。 大屋根の様子。和…
2024.06.17
兵庫県の皆さん、こんにちは、街の屋根やさん西宮店 代表の大西です。(^^♪今週もまた始まりましたね。週末に兵庫県は梅雨入りするようなことを天気予報で言うてました。暑さも増してきましたが今週も頑張って乗り切りましょう。 既存漆喰(しっくい)の劣化 稲美町で和風2階建て一軒家になりま…
2024.06.14
兵庫県の皆さん、お疲れ様です。街の屋根やさん西宮店 代表の大西です。去年の梅雨入りは早かったけど、今年の梅雨入りは少し遅いですね。今日は、播磨町のお客様からのご依頼があり、この前の豪雨で雨漏りがしてるとお問い合わせのお電話がありました。早速雨漏り調査をして参りましょう。 一軒家の…
2024.06.13
兵庫県の皆さんこんにちは。街の屋根やさん西宮店 代表の大西です。('◇')ゞ今日は、明石市で雹災害にあわれた2F建て築40年のお家を調査致します。2階、1階のベランダの波板貫通。軒樋(半丸)ほぼ全滅しております。火災保険金を申請して雹被害で破損した箇所を直したいところですね。 1…
2024.06.12
兵庫県の皆さん、こんにちは、街の屋根やさん西宮店代表の大西です。(*^^*)今日は、戸建てで加古川市在住のお客様からのご依頼で日頃屋根上がどうなっているのか気にもせずもうすぐ梅雨入りもするし状態がわからないので、漆喰(しっくい)や瓦の状態が大丈夫か点検をお願い致します。とのことで…
2024.06.11
兵庫県の皆さん、お疲れ様です。街の屋根やさん西宮店 代表の大西です。(*^^*)まだ兵庫県では、梅雨入りの発表はまだで、今か今かと待ち構えている状態であります。梅雨までにとよく言われる時期です。今日のお客様もパラペットとベランダの排水のドレンが汚れてきており、今は溢れて全く流れて…
2024.06.10
兵庫県の皆さん、こんにちは、街の屋根やさん西宮店 代表の大西です。発表は、まだですが梅雨の季節になって参りましたね。皆さんのお家は雨漏りは大丈夫ですかね?(#^^#)今日は、南あわじ市のお客様からのご依頼で2F建てで、1F室内のサッシ廻りの柱とクロスに雨染みができておりどこから漏…
2024.06.08
兵庫県の皆さん、お疲れ様です。街の屋根やさん西宮店 代表の大西です。今日は、以前に調査をさせて頂いたお客様のところに再度大工さんと一緒に来させて頂きました。この前は、3F建ての2F下屋根にある天窓から漏水しているので、カバー工法工事で天窓廻りも板金を使って巻き込んだら雨漏りを防げ…
2024.06.07
兵庫県の皆さん、こんにちは、街の屋根やさん西宮店 代表の大西です。('◇')ゞ今日は、西宮市でカラーベスト(スレート)が経年劣化の為、メーカーは福泉工業株式会社のガルバリウム鋼板製のシルキーG2を施工致しました。長屋の連棟の中の1件でしたのでお隣とお隣の家の区切りは特注のケラバ包…