オンラインで屋根工事、屋根リフォームの無料相談・ご提案を実施
街の屋根やさん
街の>屋根やさん
街の屋根やさん

屋根工事コラム

茅葺屋根

屋根とは??昔から 雨露をしのぐ為のもの いわれてます。それだけでは、不十分ですね。耐水性 水分による材質の変化がなく、雨漏りしないこと。もっとも重要な事ですね。耐久性 日本は高温多湿な国です。温度・湿度による伸縮・凍害などが少ないという条件もクリアしなくたはなりませんね。屋根材の中では、粘土瓦は、耐久性があります。

テラス屋根材

凹みの原因は台風で屋根の瓦が落ちてきて凹んでしまったそうです。やはり台風は危険ですね。テラス屋根があったので直接地面に落下していないのでよかったのかもしれませんね。もし、地面に直接落下して、瓦がはねてテラスの窓ガラスなどが割れてしまうと大変なことになっていたかもしれませんね。

YKKAP

台風の被害に会われたお客様より、バルコニーの屋根の補修依頼のご連絡を頂きました。現場を見て、やはり台風の威力の強さを感じました。バルコニーの屋根が斜めに取れてしまっています。横から見ても、バルコニーの屋根が歪んでいるのがはっきりとわかると思います。

棟包み修理現場調査3

三軒つながったお家屋根が全て台風の被害に会われていました。ご依頼内容は、屋根の一部が飛ばされてしまったので見に来て欲しいとのご依頼でした。順番に回っているため、長らくお待ちいただき申し訳なく思っております。

伊丹屋根現場調査1

日本家屋の屋根といえば瓦ですよね!でも日本以外の国の屋根って一体どんな屋根材を使っているんでしょうか?災害などに強いスレートやガルバニウムといった新しい屋根材も登場していますが、やはり日本家屋といえば瓦屋根を思い浮かべる方が多いと思います。 海外にはどんな屋根があるのでしょうか?

雨漏り

気がついたら天井に雨漏りのシミができていたなんてことはありませんか?雨漏りはじわじわと家を蝕んでいくものです。屋根といってもさまざまな形状があり、雨漏りの被害は一様ではありません。谷樋と呼ばれるこの部分は雨水が集まりやすく、また屋根材のつなぎ目部分の谷板金は長く雨が当たり続けると経年劣化で谷板金に穴が空いてしまったりします。

屋根瓦 焼き物 釉薬

なぜ屋根に瓦が乗っているのでしょうか?重量のある瓦のせいで屋根が重たくなり耐震に向いているとは言えませんし、価格も安いものではありません。現在では瓦を使用しない屋根もありますが、日本家屋の屋根には一般的に瓦が使われてきました。今回はなぜ瓦の役割についてご説明したいと思います。

とんがり屋根

台風で、屋根のスレート数枚落ちて来たので見てほしいとご連絡を頂きました。余り傾斜が強くない屋根の場合は10mの3連になっているハシゴで見させて頂けるのですが、ご訪問していつもの3連のハシゴでは見させていただくことが出来ません。

スレート屋根ケラバ修理1

西宮市のお客様より、台風20号の被害にあわれたとの事です。現場は、倉庫のスレート屋根が飛んで落ちて来たしまったので見に来て欲しいとご連絡を頂きました。飛ばされた部分の名称はケラバと呼ばれている部分です。

瓦屋根

日本3大 瓦の産地の特色  日本3大瓦について、日本瓦(和瓦)の産地ごとの特色のご紹介です。日本特有の日本瓦は、日本の風土に適した瓦です。日本瓦には、瓦が製造されている産地があります。「三州瓦 さんしゅうかわら」「淡路瓦 あわじかわら」「石州瓦 せきしゅうかわら」が日本の有名な瓦です。兵庫県西宮市

銅板の屋根 大原三千院

銅板の屋根やトユ神社仏閣に多い銅屋根です。銅屋根は、板金屋さん腕の見せ所です。銅板状の物をカットし、折り曲げたたき サイズに合わせて製作するフルオーダー品です。葺いた当初は、10円玉の新品のキラキラと光った美しい屋根や雨トユです。美しい輝きがありますが、ずっとキラキラしてるのではなく、大気に触れることによってだんだんと色の変化があります。

京都大原三千院2018秋

京都大原三千院の瓦文様 紅葉の季節になりましたので、足を延ばして京都大原三千院へ行ってきました。紅葉にはまだ早かったのですが、初めての三千院とてもいい所でした。土塀の屋根の瓦が目に見える所にありましたので、瓦の文様が目につきました。

瓦屋根修理1

9月の台風で瓦がめくれ上がってしまったお客様より、現調のご依頼を頂きました。写真の様に屋根片側の大部分がめくれ上がってしまっています。台風での暴風の脅威には本当に驚かせます。今後はこのような大型の台風が来ることを想定しておかなかればなりませんね!

雪止め瓦

雪止め瓦といいます。山間部など雪が多い地域に見られる瓦で、屋根に積もった雪が滑り落ちるのを防ぐためのものです。南部ではあまり見ない瓦ですね。雪が屋根から滑り落ちて、玄関や家の周りに積もってしまったために、家から出られなくなってしまうということもあります。人の頭上に落ちれば命に関わる可能性も。近年異常気象が多いので、雪の降る地域にお住まいの方は屋根の積雪対策をしてみてはいかがでしょうか。

日本瓦

屋根を断熱すると言われても中々ピンと来ない人が多いのではないでしょうか。そもそも屋根の断熱とは何かご説明致します。暖房やヒーターをつけていても室内がなかなか温まらないことはありませんか?それは室内の暖かさが外部へ逃げているからなんです。また、夏場はその逆でクーラーの冷気が外部へ逃げてしまい、室内が中々冷えなくなってしまいます。断熱というのは、熱が外部に逃げないようにすることなのです。

  • 街の屋根やさん10のお約束
  • 不安ゼロ宣言
  • リフォーム瑕疵担保保険JIO
  • 充実の長期保証
  • マイスター制度
ここまでやります無料点検
お住まいの地域の屋根工事会社が見つかる街の屋根やさんポータルサイトはこちら
屋根工事・リフォームの点検、お見積りなら西宮店にお問合せ下さい!
9時~18時まで受付中!
0120-808-024