工事のご相談・ご依頼をご検討中の方はこちらをお読みください
新型コロナウィルス対策について
オンラインでの無料相談・ご提案について
ホーム>
現場ブログ / 芦屋市にて雨漏り修理の為に現状の屋根部材を撤去し工事の事前調...
芦屋市にて雨漏り修理の為に現状の屋根部材を撤去し工事の事前調査を行ないました。
芦屋市のお客様から雨漏りのご相談をいただきました。屋根の下にある谷樋部分から雨漏りしているようなので修理工事に先がけて一部屋根部材を撤去し中の谷樋部分を調査し寸法確認しました。
谷樋の上には、落ち葉除けにステンレスの網が設置されています。
落ち葉除けの網がありましたが、網の下に落ち葉などのゴミが溜まっていましたので、まずは掃除機で吸い取りました。
そして谷樋の上のガルバニウム鋼板を切断していきます。
谷樋の上のガルバニウム鋼板を撤去し谷樋をむき出しにしました。
中には、ゴミが溜まっていましたが、それよりも問題なのが、谷樋の深さが足らない部分が見つかりました。
少ない雨の時には大丈夫ですが、雨量が多い時、特に最近の豪雨の時には谷樋がオーバーフローして室内の天井に大量の雨漏りがするようです。
谷樋を深い物に作り直して交換する必要があります。また、以前の谷樋の勾配の付け方にも問題がありましたので、交換の際に是正いたします。
今日は、撤去し採寸、状況調査し雨養生して工事は終わりました。詳しいお見積書をすぐにお出しして、修理工事のご提案をさせていただきます。
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
【雨漏れ調査実施】西宮市にて築年数30年ほど経過している木造住宅にお住いのお客様より、住宅の屋根が陸屋根仕様になっていて、数か月に1度は陸屋根の登って点検をしているのだが、数日前から雨が降ると一部だけすごい音がなるようになった。気になって陸...........
【築20年のカラーベスト屋根を徹底点検】西宮市にて築20年ほど経過している鉄筋コンクリート造り三階建て住宅にお住いのお客様より、お家を建ててから20年間、一度も屋根の修繕をしたことがない。住宅自体は鉄筋コンクリート造りで丈夫に作られているた...........
【屋根調査を実施】西宮市にて築20年ほど経過している住宅にお住いのお客様より、外壁の塗装を検討しており、外壁塗装の工事をすると足場が必要になるので屋根の状態を確認した上で外壁のみ外壁・屋根両方するかを決めたいというお問合せを頂き、屋根の点検...........