工事のご相談・ご依頼をご検討中の方はこちらをお読みください
新型コロナウィルス対策について
オンラインでの無料相談・ご提案について
ホーム>
現場ブログ / 西宮市にて屋根葺き替え工事着工しました。初日の作業は、屋根材...
西宮市にて屋根葺き替え工事着工しました。初日の作業は、屋根材の撤去からです。
西宮市のお客様から屋根の葺き替え工事のご依頼をいただき、着工しました。元々の屋根材はカラーベストの上に屋根カバー工法でセキスイかわらUという製品が施工されておりました。最初の工程は、セキスイかわらUの撤去からです。
1970年代から使われていたセキスイかわらUという製品は元々はアスベストが含まれている製品でしたが、1990年8月よりノンアスベストの製品になりました。屋根カバー工法用の商品としてヒットしていましたが、しかし大変もろくすぐに割れてくるという問題が発生しました。2007年まで販売されていましたが現在、屋根に使用された多くの方が悩んでおられる製品なのです。今回のお客様のお家の屋根はノンアスベストのセキスイかわらUでした。
このように表面は剥がれ白くなり見た目もかなり悪くなっています。また、各所で割れが発生しておりました。屋根材の撤去は、屋根材を固定している釘を抜いていきながら屋根材を剥がしていきます。
1本1本地道に釘を抜きこのように屋根材を剥がしていくのです。
剥がしていった屋根材を集めて、屋根から降ろす場所まで運びます。
片面の屋根は、だいぶセキスイかわらUを剥がすことが出来ました。職人さんが一生懸命頑張ってくれています。
外した屋根材は、ここから地上に降ろし、搬出するトラックに積み込んでいきます。
スライダーと呼ばれるハシゴに電動の荷揚げ器具が取り付けてあるもので、屋根から廃材の荷下ろしを行ないました。工事初日の作業は、これで終わりました。
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
【雨漏れ調査実施】西宮市にて築年数30年ほど経過している木造住宅にお住いのお客様より、住宅の屋根が陸屋根仕様になっていて、数か月に1度は陸屋根の登って点検をしているのだが、数日前から雨が降ると一部だけすごい音がなるようになった。気になって陸...........
【築20年のカラーベスト屋根を徹底点検】西宮市にて築20年ほど経過している鉄筋コンクリート造り三階建て住宅にお住いのお客様より、お家を建ててから20年間、一度も屋根の修繕をしたことがない。住宅自体は鉄筋コンクリート造りで丈夫に作られているた...........
【屋根調査を実施】西宮市にて築20年ほど経過している住宅にお住いのお客様より、外壁の塗装を検討しており、外壁塗装の工事をすると足場が必要になるので屋根の状態を確認した上で外壁のみ外壁・屋根両方するかを決めたいというお問合せを頂き、屋根の点検...........