ホーム>
現場ブログ / 兵庫県宝塚市 天窓から雨漏りするお家の現場調査に伺いました。...
兵庫県宝塚市 天窓から雨漏りするお家の現場調査に伺いました。
兵庫県宝塚市のお客様から当店のホームページを見て、「天窓から雨漏りするので、見に来てほしい」とのお電話をいただきました。
2階部分のLDKの天井についている昔のパナソニック製の電動開閉式の天窓が取付けてありました。
天窓の雨漏り調査を始めてみると、確かに木枠の部分が浸水により腐り始めています。
天窓を取付けている下地の合板も腐ってきています。このまま、放置すると濡れた木材が大好きなシロアリが寄生したり、屋根の躯体部分が腐食したりと、家にとっては大きなリスクを発生する原因になります。
原因は、おそらく外部の枠とガラスの取り合い部分にあるコーキング(防水シール)が劣化してひび割れなどしてきているからだと思います。天窓は、20年~25年前に大変流行したので、実は、ここ最近こういったご相談が増えてきています。
今回は、外部のガラス廻り部分のコーキング修理のお見積りと天窓交換のお見積りをご提案させていただきます。 皆様のお家にある天窓の雨漏りは大丈夫ですか?お気をつけ下さい。
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
【汚れが目立つカラーベスト屋根】西宮市にてカラーベスト屋根のひょうめんが表面がだんだん汚れてきている。また2年前に比べて汚れてきている箇所も増えている。そもそも屋根なので汚れるのは仕方がないと思うが、汚れの程度によってはカラーベスト屋根に悪...........
【家の外壁が傷んでいる】西宮市にて木造二階建て住宅にお住いのお客様より最近外壁モルタル壁にひび割れが発生してきている。傷み具合はひどい感じではないが、この状態をそのまま放置してもっとひどくなっていくのも嫌なので、今のうちに補修をしてほしいと...........
【ベランダが原因?雨漏れ】西宮市にて築40年ほど経過している木造二階建て住宅にお住いのお客様から最近、雨が降るたびに1階の天井から雨が侵入して漏れてきてしまう。ちょうど庭に出るサッシの上部から雨水が滴り落ちてきてしまうため、サッシの内側に取...........