
2025.07.17
兵庫県の皆さんこんにちは、街の屋根やさん西宮店です!(^^)! この記事では、「屋根が心配」というご相談から始まり、現地で確認された劣化の症状と、そこから導き出された工事提案までを、写真と共にご紹介します。「うちもそろそろメンテナンス時期かも…」と思われている方の参…

稲美町のお客様より「雨漏りが発生しているため相談したい」と連絡を頂き、屋根調査および打ち合わせを実施させて頂きました。
立派ないぶし瓦の屋根でしたが、経年劣化による屋根細部の傷みが発生していたため、各所のメンテナンス工事をご提案。
「棟積み直し工事」と「谷板金交換工事」がメインの工事内容となりました。
屋根がとても大きく、メンテナンス対象の棟部や谷板金の数量が通常の家の2~3倍であったため費用も高額となりましたが、和瓦における雨漏りの原因と対処方法をご説明させて頂いた為、ご納得頂きメンテナンス工事のご依頼を頂きました。
皆さん、こんにちは!
街の屋根やさん 西宮店です。
本日は、稲美町のお客様よりご依頼を頂いた【屋根メンテナンス工事】のご紹介となります。
お客様より「雨漏りが発生しているため相談したい」と連絡を頂き、屋根調査および打ち合わせを実施させて頂きました。
立派ないぶし瓦の屋根でしたが、経年劣化による屋根の傷みが原因となり雨漏りが発生しており、各所のメンテナンス工事のご提案。
工事のご依頼を頂きました。
では、どのような工事であったか見て参りましょう!
【工事内容】
・大屋根本棟積み直し(熨斗瓦:5段、素丸瓦仕上げ)
・隅棟積み直し(熨斗瓦:3段、素丸瓦仕上げ)
・棟下劣化瓦差し替え
・谷板金交換
・谷板金交換に伴う干渉部分瓦バラシ復旧
・役物漆喰工事
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん西宮店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.