帯漆喰の上には古民家特有の焼き板が腰壁に使用されていました。ただ、近づいて見てみると経年劣化の影響でメッシュ状になっており、吹き降りの雨等の侵入を防げず、腰壁内部に受け入れてしまうような状況でした。恐らく、今回の帯漆喰欠落は劣化した腰壁部分から侵入してくる雨水等が要因となり、発生していたようです💦
高砂市 N様邸 損傷している瓦の部分差し替えをお願いしたいとご依頼頂きました!
明石市 K様邸 1F箇所から雨が雨漏りしているので調査をお願いしたいとご依頼頂きました。
明石市のOB様より、修理済倉庫の別箇所で発生した雨漏り修理のご依頼を頂きました!!
神戸市西区 K様邸 1階室内への雨漏り修理のご依頼を頂き、2階外壁焼き板の貼り替えを行いました!
神戸市西区でバックヤードの波板ポリカ交換工事を実施致しました!
2025.01.22
兵庫県の皆さんこんにちは街の屋根やさん西宮店代表の大西です(^^ゞ今日は、西宮市でカラーベスト屋根のひび割れや亀裂を、板金とコーキングを使って補修を実施。耐久性の向上と防水性を確保し、雨漏りのリスクを防ぐための効果的な処置を行いました。それでは、見て参りましょう。 カラーベスト割…
2025.01.09
兵庫県の皆さんこんにちは街の屋根やさん西宮店 代表の大西です(*^-^*)今日は西宮市のお客様で急勾配の大屋根にて、セメント瓦の紐丸がズレていたため、ズレ補修を実施。その後、ラバーロック工法を施工し、屋根の耐久性と防水性を強化しました。 紐丸にプライマー及び変成シリコン。 セメン…
2024.12.28
兵庫県の皆さんこんにちは街の屋根やさん西宮店代表の大西です。今日で今年最後になりました。お正月休みは、12月29日から1月5日までになります。今年も大変お世話になりました。来年も引き続きよろしくお願いいたします。m(__)mさて、今日は、西宮市の2階建ての倉庫をメンテナンス修理を…