
2025.09.09
兵庫県の皆さんこんにちは♪街の屋根やさん西宮店です!(^^)!「雨漏り=屋根が原因」と思われがちですが、実際に現場に伺うと意外にも シーリング(コーキング)の劣化 が原因になっているケースがとても多いんです。外壁やサッシ廻り、そして笠木の部分などは普段あまり気にされない方が多いで…

シーリングが外壁材やサッシから完全に剝がれてしまっている状態です。
特に目地の端から剝れが始まることが多く、そこから一気に隙間が広がります。現場では「片側だけ剝れている」ケースをよく見ますが、その時点で雨水は侵入しています。早めの補修が必要です。
今回は「雨漏りの原因はこれかも?シーリング劣化のサイン」について、ひび割れ・肉やせや隙間・剝れ・チョーキングの4つを取り上げました。
こうした小さなサインを見逃さずに点検・補修をしておくことで、大きな工事を防ぐことにつながります。
街の屋根やさんは「お住まいを長く安心して守ること」を大切にし、ひとつひとつの現場に真摯に向き合っています。その想いについて詳しくはこちらでご紹介しています。
👉街の屋根やさんについてはこちらをご覧ください。
街の屋根やさん西宮店では無料点検も承っておりますので、「うちのシーリングも大丈夫かな?」と少しでも気になった方は、どうぞお気軽にご相談ください。お住まいの状況に合わせて、丁寧にご説明いたします。
お電話でのご相談・メールでのご相談に関する詳しい記事はこちらをご覧ください。
👉ご相談の流れを詳しく見る
無料点検に関する詳しい記事はこちらをご覧ください。
👉無料点検の内容と流れを詳しく見る
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん西宮店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.